たまには「すみれ」じゃないとこも行ってみよう〜♪と北海道ウォーカーを(自宅内で)
探したんですが見つからなかった・・・(涙)・・・で、前々から並ぶのがイヤで行ったことが
なかった「あじさい」という函館らーめんの店に行ってきました☆
あじさい

画像は「函館塩ラーメン」650円なり。
観光でお越しの際にも利用しやすい立地。札幌駅JRタワーにくっついてるようにも見える
ESTA(エスタ)の10階にある「札幌らーめん共和国」の中にあります。
中には8店舗のらーめん店が集まってまぁす☆
新横浜のラーメン博物館のようなものですね。食のテーマパーク。
 |
 |
あじさいの店内 |
らーめん共和国入り口付近 |
この中で「あじさい」はたぶん一番人気である。たぶんて・・・w
混む時間帯は一番行列のできるお店である。
しかしHINAはいつも人様と違う時間帯におなかが空くので
今回も待ち時間なしで入店♪
2005年現在はあっさり系ラーメンがトレンドらしいので(雑誌で読んだ)
あじさいの「塩らーめん」はあっさり好きさんには超オススメだよぉ〜!
ただし新千歳空港ないのあじさいは本店とはかなり味が違うようなので
食べるならESTA店をオススメします☆
ちなみに普段コッテリ系に慣れてしまっている人には
物足りないと思われますので背油系をオススメします!
基本のダシはイカ墨・塩・醤油が選べます(イカ墨ってのが理解できんがw)
↓これね。コレ。

画像は確か「焼葱背油醤油」
HINAは塩らーめんを食べましたがいままでラーメンを
完食したことがなかったのにぜんぶ食べちゃったよぉ〜!
HPで調べたところどうも本店より50円高いような気がするが
こんな駅前の一等地では仕方ないのか。本店行ってる暇はないので
ここで有名なあじさいのラーメンが食べられるだけでもよしとする(笑)
あじさいのHPはコチラ>>
|