札幌おすすめ情報などを掲載しています♪

TOPへ戻る>>

積丹半島おすすめの海鮮丼スポット

行ってきました
積丹半島!!海鮮丼を食べるならココ!!
というスポットをふたつほど紹介いたします♪
今回画像が多いため色数落としてます画像が荒くてすいません

ひとつめは、積丹半島・神威(カムイ)岬駐車場に隣接(駐車場内?)の
レストハウス ペニンシュラ


画像は「積丹丼」2000円(税込み)画像では見えませんがネタの下にたまご焼きはいってます☆

現地に到着するまでにも何軒かお店はあったのですが・・・

ここまで耐えてよかった!!(笑)

どんぶりに比べてネタが少ないのとか・・・どんぶりのサイズが実は小さいとか・・・
ボリュウムあってもやたら値段が高いとか・・・(泣)
そういうのに当たるのが嫌で途中ガマンしました(食いしん坊)

どれのメニューも納得のお値段!!

世界遺産登録記念メニュー、お得な「岬丼」1500円(税込み)ってのもありました。
見栄えがエビの数が違うだけなのかと現地で悩みましたが自宅にて再考した結果
上記に内容でイカが1列(画像のは2列になってます)エビが2尾の違いがあることを発見!

そのほかにもメニューが豊富♪
焼き魚定食1100円 イカ刺し定食1100円 生うに&イクラ丼2300円
(カレーまで・・・笑)


うに丼は普通サイズと小サイズがありますが、どんぶりのサイズは同じ。
普通サイズは、うにの量が画像のになる模様。
どんぶり自体はもともと「積丹丼」が普通サイズなのに比べ上品にひとまわり
小さいサイズになってます☆


生うに丼(小)

神威(カムイ)岬の絶景も楽しめてオナカも満足♪食堂風景も撮影しときました☆


ここよ!ここ!(笑)

追加のおすすめ店。食堂うしお/余市駅そばの海鮮工房
でもカムイ岬周辺のお店は実はどこも美味しいらしいです☆
でも旅行者には場所がわかりにくいかもしれないですねー。

もうひとつのおすすめ食堂は、まさに積丹半島・積丹岬駐車場隣接のお店☆

食事処りんこうです

神威岬で食べたあとに積丹岬に行ったのでさすがに食べられませんでしたが
うに丼の種類の多さにはびっくりしました☆メニューの確認はりんこうのHPでどうぞ♪



すっかり満足してから気づいたのですが積丹方面ってカニは有名じゃないようですね。
見る限りどこのメニューにもカニを押し出したものがなかったです。
最初はカニ目指して行ったつもりがウニに心を奪われ忘れていました(爆)

TOPに戻る>>