札幌おすすめ情報などを掲載しています♪ |
 |
左から札幌時計台 小樽ポセイ丼 白い恋人パーク お土産におすすめのラスカル下敷き(笑) |
さっぽろの観光ガイドブックなどには載っていないくだらない・・・けど記憶にあると便利なちょっとした情報を紹介するサイトです♪
札幌に友達がいたら聞いてみたいなぁっていう情報をUPしていけたらとおもいます。
|
千歳鶴ミュージアム |
名前だけ聞くといったいなんなんだ・・・と思いませんか?
実は隠れたラーメンスポット(笑)
千歳鶴ミュージアム

実際は札幌でうまれた千歳鶴というお酒の販売所なんですが・・・
別棟に札幌ラーメンの有名店(の支店)が
2つもあるんです!!
本店や大通の支店は混みこみなんですが
ここはちょっと離れているためか比較的すぐに入れる穴場です。
せっかくの時間を無駄にしないためにもタクシー飛ばしても無駄にはならない!と思う。
地下鉄なら大通からひと駅。「バスセンター」駅から歩いて5分くらいですが
目的地の周辺はなにもないので歩いてもつまらないかも。
ちなみに「すみれ」と「てつや」です。
てつやだけは水曜日が定休日。年末年始は全店お休みのようです。
駐車場が広いのでクルマで移動する地元の営業のかたなども
お昼時には多いかもしれません。
あと「すみれ」が洋食とカフぇの店「ムラナカ」も出店しています。
こちらも味の評判は高いようですがやはり立地が災いしてか混んでるってきいたことないなぁ。
・・・で本題の千歳鶴ミュージアムですが中に入ってみると
日本酒が棚にぞろりと並んでいます♪日本酒好きのかたへの
お土産はここで決まり!ってかんじですよぉ〜。
試飲もできます♪ただ小心者の私は買わないので試飲する勇気はありませんでした(笑)
あとはなんか歴代の総理大臣が書いた色紙があって千歳鶴の歴史が書いたボードが貼ってあったくらいか。
そうそう♪酒粕のソフトクリームの販売をしているのでお試しあれ。
これは中に木製のイスとテーブルがあるので買ってからそこで食べていけますよん♪
ちなみにカップアイスも置いてありますが店のおねえさんに
「ソフトクリームください」というと巻き巻きしてくれます。
ちなみに味は甘いお酒・・・まさに甘酒の味でした(爆)
|
TOPへ戻る>>
|
|